富士家FC加盟店募集

空き時間・空きスペースを有効活用して、圧倒的利益率と独自の集客力で高収入を生む全く新しいFC事業です。5万円の固定ロイヤリティーで頑張れば頑張るほど収益に繋がります。

ご挨拶

はじめまして。

郷土料理体験教室 富士家は、全国の皆様に各都道府県の郷土料理・名物を作って実際にお召し上がり頂き、食文化や歴史に触れて頂いております。

「伝統を継承し、食をエンターテイメントに」を信念として、各地を訪れるお客様の旅の思い出の一つになれるよう、フランチャイズ加盟募集を積極的に行っております。

体験教室フランチャイズオーナー募集

富士家は平成29年に山梨県富士吉田市にて創業し、現在は全国47都道府県でのフランチャイズ展開を進めております。居酒屋やゲストハウスなど店舗の広さに関わらず出店可能です。

体験教室フランチャイズオーナー募集

これまでの集客とメニュー開発は全て自社で行っており、「自分の住む町には郷土料理が無いけど大丈夫かな…」「広さが足りるか心配」などのご心配事や、候補店選定・資金調達アドバイス等もお手伝いさせて頂きます。

こんな方におすすめ

  • ・家族で店舗経営をしたい方
  • ・将来店舗運営を任せて自由な時間を確保したい方
  • ・少ない資金で独立の夢を実現したい方
  • ・今のお店を業態変更したい方
  • ・飲食店の経営ノウハウから勉強したい方
  • ・オーナーとして店舗運営をしたい方
  • ・企業にお勤めで将来経営者になりたい方
  • ・働きながら業界未経験でも副業として事業をスタートさせたい方
  • ・仕組みが確立されたビジネスで経営に専念されたい方

 

ご予約 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

富士家の6つの特徴

体験教室フランチャイズオーナー募集

①サービス作りからサポート

各都道府県には固有の郷土料理や名物が必ずあります。これまで様々な名物や郷土料理をメニュー化してきました。どんな料理であれば体験したいと思ってもらえるのか、どんなオペレーションであればスムーズにお店が回るのかをオーナー様と本部が一緒になって考えます。

➁簡単オペレーションで職人いらず

富士家が提供する体験メニューは、どなたでも簡単に作ることが出来るようにメニュー化しております。そして、お客様が自分の料理を作るので自分たちが職人である必要がありません。資格や職人歴のようなハードルが必要無いのも、富士家フランチャイズならではの魅力です。

③オリジナルHPを作成します。

富士家は、主に自社で制作したオリジナルHPで集客しております。フランチャイズオーナー様専用のオリジナルHPも作成し、集客に活用します。ご希望でしたら、オーナー様でもホームページ運用ができるようアドバイスも可能です。近年WEBで情報を探す方が多いため、HPがあるかないかでお客さまが検索された際の優位性がかなり変わってきます。

体験教室フランチャイズオーナー募集

④運営マニュアル完備

富士家として約5年続けてきた運営・経営マニュアルを包み隠さずオーナー様にも共有いたします。また、開店前の準備・開店後の営業など経理面や実務面などで特に不安が多い時期は本部スタッフを派遣し、出来る限り不安を解消して頂けるよう親身になってご相談やアドバイスに応じます。

体験教室フランチャイズオーナー募集

➄導入コスト・リスクが低い

月々のランニングコストを把握しやすいよう、毎月のロイヤリティーは月額5万円と固定です。また、未経験の方も新規参入しやすいよう、研修費一式込みで加盟金も無料にしています。富士家が増えることで、知名度が上がり全ての店舗の売上向上を目指しています。

体験教室フランチャイズオーナー募集

⑥毎月の電話相談

毎月一度お電話やZOOMでカウンセリングを行います。リピート対策や集客のことはもちろん、店舗出店、雇用、税対策など幅広く対応いたします。

ご予約 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

フランチャイズオーナー様の声

富士家FCに加盟して頂いているオーナー様をご紹介致します。

東京・駒込店 I様

加盟した感想と、なぜ富士家フランチャイズを選んだのか?

率直な意見として、出店してよかったと思っています。私自身、これまでバーの経営と2ブランドのフランチャイズオーナーとして運営してきましたが、新たに「体験」というサービスに挑戦したく加盟させて頂きました。今までやってきたフランチャイズはウーバーイーツなどの「食べ物」系で、今となっては需要が少なくなってきたといいますか、外に出て食事に行かれる方が多くなってきたのでまた別のサービスを運営してみたいということで体験フランチャイズに加盟しました。バーの営業時間帯と被らない昼間の時間帯が空いておりましたので空き時間に体験教室がばっちりハマりました。

開店までの流れ

体験教室フランチャイズオーナー募集
初回の説明会から店舗オープンまではおよそ3~5ヶ月が目安です。富士家FC事業本部が加盟をご検討されているオーナー候補の皆様に誠意を持ってお応えし、お互いの信頼関係のもとで事業成功に向けたベストなプランをご提案いたします。

  • STEP.01お問い合わせ
    FC加盟店募集サイトの「お問い合わせ」からご連絡をお願いいたします。面談は無料で行っております。「富士家」のビジネスモデルに少しでもご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。
  • STEP.02個別面談
    お問い合わせ後、担当スタッフよりお客様へ、ご面談の日時を決めるためご連絡させていただきます。個別面談では、資料とともにFC加盟について、お客さまに納得していただけるまでご説明いたします。疑問点などございましたらご質問ください。
  • STEP.03店鋪市場調査・内見
    加盟希望者様の所有物件、または検討をされている物件の診断をさせていただきます。希望エリアや出店時期、ご予算などを決めて物件を探していきます。富士家FCに合った条件の物件を本部スタッフも一緒にお探しします。
  • STEP.03ご契約
    正式にフランチャイズ契約を交わします。加盟金には、ブランドの商標等や本部が開示するノウハウの使用許諾、研修指導料や広告宣伝料も含まれています。本店にて行う研修スケジュールと、今後の出店スケジュールの決定をします。
  • STEP.04技術研修
    一日の営業の流れ、接客の流れやポイント、サービス提供方法、調理方法など、店舗の運営に関する内容。管理者の役割や求められる資質、売上・経費・利益管理、人材採用など、店舗の経営や管理に関する内容など全般の研修になります。必ず一度は本店にて研修を行います。
  • STEP.04オープン
    これまでの集大成として、学んできた内容を現場で実践します。オープン初日と、1か月後に本部スタッフが再度伺いオープン後のサポートを行います。学んだ内容を実際の現場で実践することにより、これまで学んだ内容がより深く理解できるようになります。

 

ご予約 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

支援制度について

フランチャイズ

富士家では、フランチャイズ加盟店様に自信を持って店舗運営して頂けるよう、開店前から開店後までのバックアップに力を入れております。経営ノウハウ、商品の開発やシステム整備、物流・データ管理や店舗指導など、加盟店が単独で行うには困難な仕事を引き受けます。

加盟店様は、このシステムを正しく積極的に利用して、ご来店いただくお客様に素敵な旅の思い出を提供して頂きます。

よくある質問

富士家フランチャイズをご検討される方からよくいただく質問ですのでぜひ一度お読みください。

ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。

契約について


すでにFC加盟店がある市町村以外で、店舗での体験教室としての使用面積30平方メートル以上が必要になります。


富士家フランチャイズでは加盟金30万円を頂いております。加えて、開業に必要な店舗をご用意いただく費用がかかります。既存店舗をお持ちの方で、現在の業種と二毛作で行う場合は出店費用を大幅に抑えられるかと思います。

現在店舗をお持ちでない方も、店舗契約等ご相談・アドバイス可能ですのでまずはお問い合わせください。


はい。毎月のロイヤリティーは最初の半年間は固定3万円。それ以降は固定5万円となります。売上高に応じて変動することはございません。


3年契約です。その後、再契約には審査条件などがあります。


加盟できますが、日本語がどれくらい話せるかや在留資格などの確認のため一度ご相談させて頂ければと思います。

オープンについて


契約後、1~2か月でオープンするのが一般的です。


FC加盟店が出店した場所に対して、他FCや直営店が出店できないようにエリアを設定しています。(一部例外はございます)

ご希望を考慮の上、検討させて頂きます。


可能ですが要相談となります。


富士家フランチャイズでは最大5名収容の小規模店舗から、最大80名収容の大規模店舗など店舗サイズに関わらず再現が可能です。

しかしながら店舗サイズは売上目標に大きく関わりますので、まずはご相談ください。

お店の運営について


可能です。

新しく加盟されるオーナーさんのうち約6割は飲食・接客業の未経験者です。オープン前に研修を受講していただき、オープン後も本部スタッフが運営・経営に関するアドバイスを行いますので、未経験でも安心して加盟していただくことが可能です。


店舗経営・運営での不安や疑問は1人で抱え込まずに経験豊富な本部スタッフにまずはご相談ください。問題の解決や経営安定化に向けて本部が一体となってアドバイスいたします。詳しくはこちらのページをご覧ください。


経営の主体者はオーナーさんです。休みを取得することは十分に可能です。定期的に休みを取るためにはアルバイトさんを育成し、仕事を任せていくことが大切であり必要です。

店舗の広さやレイアウトによりますが、本店の場合は50坪で4~6名のスタッフで運営しております。在籍社員は2名、アルバイトは3名います。

平日はキッチンとホールに最低1名ずつ、土日祝は計4名は配置するようにしております。


店舗の売上と経費の使い方により大きく変化します。詳細については、募集説明会にて担当者にご質問ください。

説明会について


可能です。


およそ30分~1時間です。


可能です。独立開業に関して初期検討の方も多く参加されています。


ご相談に応じます。

こちらまでお問い合わせください。

富士家フランチャイズとは?

富士家フランチャイズ
富士家は各都道府県の郷土料理を旅行で訪れたお客さまに作って食べて頂くことをメインとした、日本で初の体験教室事業です。2017年に富士家はオープンし、コロナの影響もあり予定よりも大幅に遅れましたが2022年よりフランチャイズ事業を開始しました。日本のこれからの観光業を盛り上げていくこと、日本ならではの食文化・歴史をリアルで体験できる空間を提供しすることに重点を置いて全国に展開中です。ゲストハウス・居酒屋など、持て余す時間帯がある店舗にはぴったりのサービスとなります。

ブランド名/企業名 富士家/超超エリート株式会社・
業種 飲食業・サービス業
FC開始年 2017年
FC店舗数 1店舗(2023年1月現在)
MENU
PAGE TOP