本部と加盟店のパートナーシップ
富士家フランチャイズでは、加盟希望者が安心して出店・店舗運営が出来るようサポートいたします。また、本部は加盟店に対し、富士家ロゴ等の商標の使用を許諾するほか、店舗経営に関するサポートを継続的に行います。加盟店は本部にロイヤリティーを支払い、独立した事業者として、また富士家本部の良きパートナーとして、富士家ブランドの利益を最大限に追求します。
- ・店舗・商品管理
- ・人材管理・育成
- ・売上管理
⇳
- ・HP制作・管理
- ・広告出稿・管理サポート
- ・商品開発
- ・宣伝活動
- ・本部スタッフによる運営サポート
商圏調査、物件選定など出店までのサポート充実!
これまで直営とFCで出店してきた調査実績を踏まえて、どんな町であれば集客しやすいのか・どんな郷土料理がウケるのかなどオーナー様と一緒になって考え、ご提案させて頂きます。本部は現在の富士家本店になる前まで、弊社運営のゲストハウス・居酒屋を間借りする形で体験教室を行った実績がございます。このエリアならどれくらいの広さの店舗を狙っていくのか、設備はどれくらい必要なのか、などアドバイスさせて頂きます。
マニュアル完備で未経験の方も安心!
基本的には麺打ち体験をメインとしてメニュー化します。山梨であれば「ほうとう」、香川県であれば「うどん」、名古屋であれば「味噌煮込みうどん」といった各地の名物をメインメニューに据えます。もし名物の麺類が無くても、蕎麦打ちは全国でも人気なので蕎麦打ちをどの店舗にも導入します。全く新しい麺類や、麺類以外のメインを張れるような名物がある場合は、そのメニューを本部で試作し、マニュアルをお渡します。
メニュー作成マニュアル以外にも、お客さまと接する心構えや富士家の企業理念に関するマニュアルをお渡しします。
初期研修は本部で何度でも研修に参加可能!
加盟店のオープン前は何度でも本部で研修に参加することが可能です。もちろん、開店後も本部にて運営方法のすり合わせもできます。(最低2日間はご参加頂きます。)
開店後、初めてお客さまの予約が入った際には本部スタッフも店舗でフォローいたします。不安なところ、改善点をお互いですりつぶしながら、より良い方向に進めていきます。
未経験でも調理は5日で習得可能!
麺打ちは専門的な知識が必要だと思われがちですが、誰でも簡単に身に付きます。あとは接客がメインになるので、「お客さまにどのように対応すれば満足して帰って頂けるのか?」や、「どのように話せばより分かりやすく説明できるのか?」など、細かい部分がより大切になってきます。
富士家の体験教室は一般的な飲食業とは異なり、エンタメ要素の高いのサービス業です。お客さまに体験教室というサービスを通して、いかに非日常を体験して頂けるかが大きなポイントになります。そのためにはまずはスタッフがしっかりとした心構えを持つことが大切です。
HP運用、広告運用などの集客に関するアドバイス&フォロー!
富士家本部の集客・マーケティングは、ほとんどを自社で行ってきました。美容室や飲食店の集客コンサル実績もございます。HPは本部スタッフが作成いたします。広告運用に関してはお客さまに行って頂きますが、こちらもアドバイス可能です。